![焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663025-L.jpg)
焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火] Fire Locations [Fire Started at Neribeichō in Shitaya on November 14th in 1858
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]
- 資料番号
- 92200204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政5年11月 1858 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.5 cm x 80.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-74999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

臨時貨幣 五銭ニッケル貨
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 本県雇を免ず)
千葉県
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和40年9月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

安芸国宮島紅葉谷公園・岩惣旅館・離座敷室内
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年1月興行番組 昭和12年初春興行
内堀誠/編
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚松月院高島秋帆砲術記念碑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

Prince(紳士服広告パンフレット)
DAITOSENIKOGYO&CO.LTD
江戸東京博物館

歌舞伎座 第五号
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

[金銭品代書上]
茂木六兵衛
江戸東京博物館

諸証文帳
吉野屋与三兵衛/他作成
江戸東京博物館

衛生局年報 自明治二十四年一月至明治二十四年十二月
江戸東京博物館

大塚公園案内
江戸東京博物館

愛国婦人会特別会員徽章
杉村清吉/製
江戸東京博物館

諸用留
沖渡村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館

小絵馬(南蛮人一人立)
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館