
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送寥道士ノ序 他
- 資料番号
- 92002518
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 17.5 cm x 12.4 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵合わせ 俳優ブロマイド
江戸東京博物館

銀鍍金急須に湯呑飾簪
小川/作
江戸東京博物館

常州河内郡長竿村地内堤川除御普請出来形帳
長竿村名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
年寄 茂平/他15名作成
江戸東京博物館

山吹橋及巴ケ淵
江戸東京博物館

読売新聞 第6653号
江戸東京博物館

丸メンコ 袴乗八十輔 狐
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第8回 「タレント」
清水崑
江戸東京博物館

飯次一式 膳
江戸東京博物館

酒瓶封印紙「多満自慢」
江戸東京博物館

江都の華 纏双六
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

加彩鶴丸浮文無色盃
江戸東京博物館

粉本 大俵に鼠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(一件示談中につきお日延願)
万木村百姓 梅吉/他15名作成
江戸東京博物館

下知書(家事改正につき以前の取箇に立戻)
遠靱・鈴平・疋田利市・関彦十郎/差出
江戸東京博物館