
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十八史略 巻六
- 資料番号
- 92002514
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 15.5 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

新富座前国民大会大演説場ノ紛擾
江戸東京博物館

弁当包み紙 「綾部駅 鶴寿軒 御弁当」
江戸東京博物館

東京市本郷区公文書 第17号・18号
江戸東京博物館

筋立て
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「新曲 長岡民謡」
江戸東京博物館

点茶人物彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

雪中の鴛鴦
江戸東京博物館

3人の少女(見ざる言わざる聞かざる)
江戸東京博物館

東京ディスクぐらふいてい
江戸東京博物館

家庭週報 第1350号
仁科節/編
江戸東京博物館

花見道成寺,源氏物語
高橋掬太郎/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

博文館新築落成記念
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 し 五番組
鳥井清国,月岡芳年,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

雪の都水晶の街(この下に高田あり)雪の高田市
江戸東京博物館

名古屋祭・名古屋東照宮神事山車引出シ之図
塚本康満/写
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ109 新宿駅東口前
織田信大/画
江戸東京博物館