
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国史略字類
- 資料番号
- 92002503
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治前期 明治15年1月 1882 19世紀
- 法量
- 12.3 cm x 17.5 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治四十三年八月大洪水惨況(向嶋小梅町)
江戸東京博物館

信州善光寺本堂正面之図
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十八)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

キネマ週報 第55号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

復興の銀座街
上阪雅人/画
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(たたき)
江戸東京博物館

牡丹嵌装蒔絵印籠
江戸東京博物館

甲斐甲府市の全景
江戸東京博物館

東京大震災実況
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,015号
江戸東京博物館

(東京名所)日比谷公園鶴の噴水
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 十番纏 政五郎
江戸東京博物館

まねき 富士講
千葉県浦安町富士講/製作
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

長野県女子勤労報国隊集合写真
江戸東京博物館