
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近世名家文粋字解
- 資料番号
- 92002502
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 奥井先生/口授
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 14.6 cm x 11.7 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御届書扣
都賀郡中河原村/作成
江戸東京博物館

遠山季之助家来某宛書状(大干魃につき米不作の見込伝達)
御知行所上総国清名幸谷村名主 勘左衛門/差出
江戸東京博物館

昭和十八年春場所八日目取組
江戸東京博物館

通日雇人数調帳
江戸東京博物館

小金井の夜桜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 通信線(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

御裁許御請印之写
大桶村名主 高野久兵衛/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

(ロシア船長崎渡来につき長崎奉行家来・手附書付他写)
江戸東京博物館

新撰数学五千題解式
大島孝造/著
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]9
清水崑
江戸東京博物館

画巻 仮名手本忠臣蔵
歌川国周(2代)/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

六生会会員名簿
江戸東京博物館

公認行先案内東京
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館