
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢文字義筆記
- 資料番号
- 92002498
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 奥井春水/口述
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 14.0 cm x 9.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国立劇場 昭和51月12月興行パンフレット 開場十周年記念 第82回 国立劇場十二月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

ソコゴム
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 教示戴いた手紙の礼とこれからの指導依頼
宮下開一/作
江戸東京博物館

琉球人行列図
江戸東京博物館

(日本風俗)消防梯子乗り
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

千社札 巴連 本和
江戸東京博物館

澄涼丸 広告
江戸東京博物館

新板中根小ぞうひやうばんくどき 上
江戸東京博物館

読売新聞 第5647号
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

算法通草 新問、差分、利息、買合
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

東京電話50万突破記念 局番と受持局一覧表
江戸東京博物館

三味線文化譜節入特選俗曲集第28編 愛国歌謡集第2輯
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

東都名所 高輪夕景
歌川広重/画
江戸東京博物館