
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棹部分
- 資料番号
- 92002421-92002423
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 3点
- 備考
- 三味線製作材料。棹部分の継ぎ手のない部品。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

仁王神霊験録
江戸東京博物館

レートクレーム愛用者優待ちらし
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふぶく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区活動館
江戸東京博物館

文化財調査写真 ちかひ証文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書簡(同業者組合解散の件)
志将屋
江戸東京博物館

読書する和装女性
江戸東京博物館

新取締規則に関し営業方法の暫定措置に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

マッチラベル 戦争
江戸東京博物館

写真同盟特報 浅草観音に名物また一つ〝護国の大草鞋〟奉納
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」3 東海鎮守府阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

セルロイド人形 スウェーデン風女子
江戸東京博物館

新桜田凱旋門及軽気球
江戸東京博物館

文化財調査写真 千早城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年略本暦
江戸東京博物館