- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棹部分
- 資料番号
- 92002411-92002420
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 10点
- 備考
- 三味線製作材料。棹部分の継ぎ手付の部品。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
質物畑手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 七郎次/他1名作成
江戸東京博物館
売渡申田地証文之事
嶋戸村質地主 名主 平兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,701号
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年7月興行筋書
江戸東京博物館
チョコレートラベル HERSHEY’S MILK CHOCOLATE WITH ALMONDS
HERSHEY
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4477号
江戸東京博物館
太政官日誌 箱舘賊艦事件 第一~第三
江戸東京博物館
成田講第三拾五会取立帳
江戸東京博物館
領収書(営業税)
東京市本郷区長/他2名作成
江戸東京博物館
石川哲他集合写真
江戸東京博物館
歌舞伎座辻番付 宗行卿
鳥居清忠/画
江戸東京博物館
円筒式蓄音機 エジソン・スタンダード A型
エジソン・フォノグラフ社/製造
江戸東京博物館
映画と童踊の集ひ
江戸東京博物館
明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹
川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
江戸東京博物館
鉛筆削り
江戸東京博物館
ライオンのめがね p55-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館