
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国々浦々御かため
- 資料番号
- 91222416
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年頃 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.4 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鼈甲髪挿物一式
東京三越/製
江戸東京博物館

東京二十景 荒川の月 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
野田寅吉
江戸東京博物館

邦楽座週報 第2巻 第20号
江戸東京博物館

日本美術展第十一回展覧会出品 「冬日林叢」 小山大月氏筆
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21387号
江戸東京博物館

浦潮要塞内歩兵第五十八連隊軍旗拝受祝典
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和29年度 日刊
江戸東京博物館

諸国名所百景 下総船橋大神宮
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 調剤本舗米田徳七郎
江戸東京博物館

江戸名所 芝神明
歌川広重/画
江戸東京博物館

東劇グラフ 第三巻第二十三号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

江戸八景 上野の晩鐘
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

魚印肥料
江戸東京博物館

誠胃散・金寳丸 宣伝チラシ
江戸東京博物館