
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座顔見世番付
- 資料番号
- 91221227
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満/画
- 発行所(文書は宛先)
- 中嶋屋伊佐衛門/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦5年11月 1755 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5 cm x 43.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浮絵 菅原二段目図
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館

手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
松屋/製
江戸東京博物館

大正時代の「新潮」
宇野浩二
江戸東京博物館

譲状之事
譲主 伊勢屋源助/他作成
江戸東京博物館

深川工場
森義利/画
江戸東京博物館

(鎮守両社惣修履につき勘定書控)
通年番伝馬町壱丁目 伊勢屋勘兵衛/他20名作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

大礼紀念 太平楽之図 逓信省発行
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第18回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第371号 通算17856号
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 3
清水崑
江戸東京博物館

相愛下川入村 鶴屋市郎(明治三十四年略歴)
江戸東京博物館