
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米を喰ひのばす妙術・追加右の雑炊煮方
- 資料番号
- 91221155
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸後期 天保7年冬 1836 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 34.5 cm
- 備考
- 天保の飢饉に関連。「米を喰のばす妙術」は天保4年冬(1833)刊。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ ターザンとサイ
江戸東京博物館

忠臣蔵
歌川貞房/画
江戸東京博物館

契約書(娼妓営業契約書)
江戸東京博物館

教科書字引 小学読本之部
東野新三郎/編 那珂通高/他校閲
江戸東京博物館

明治座 昭和38年1月興行筋書 新派初春公演
江戸東京博物館

米札
江戸東京博物館

次回取組 鹿嶋洋・旭川
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(人形町通)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

[高島嘉右衛門邸宅]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

木村喜毅肖像搬送指示書
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶店かかし 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

拾年賦証文之事
田地譲り主 七蔵/他4名作成
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 新春化粧講座 荒れた顔を一度で整へる
江戸東京博物館

郵便はがき(伊藤省吾様宛新京にて)
江戸東京博物館