
弘化五戊申年従二月於筋違橋御門外晴天十五日之間興行勧進能興行場所全図 Complete Map of Venues of Kanjin Noh Performance, Held for 15 Fine Days From February 1848 at Sujikaibashi Gomongai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化五戊申年従二月於筋違橋御門外晴天十五日之間興行勧進能興行場所全図
- 資料番号
- 91221092
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 年代
- 江戸末期 弘化5年 1848 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.2 cm x 51.0 cm
- 備考
- 外題:弘化五年宝生流勧進御能興行図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

襟章(海軍制服用)
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館

銀笠付松葉形簪
江戸東京博物館

測量器セット 玉尺(厘指金)
江戸東京博物館

身延山朝詣群集新大橋の景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 般若苑 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治十三年太陽略本暦
江戸東京博物館

ちよだかん週報 第百五号ちよだかん週報 第105号
江戸東京博物館

酒を注ぐ外国の少年
江戸東京博物館

関西角力協会納涼大角力 昭和八年八月三日目取組
江戸東京博物館

古方丸散方
東洞吉益(吉益東洞)/著 田口信菴/輯
江戸東京博物館

中村吉右衛門劇団若手大歌舞伎 二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]139
清水崑
江戸東京博物館

於老中宅誓詞被仰付候節心得
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

羅生門(上),羅生門(下)
江戸東京博物館