
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銭枡
- 資料番号
- 91220602
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 31.8 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 人形
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯の実況
江戸東京博物館

押絵燕子花文揚子入 箸
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(首都整備局 昭和39年6月)
江戸東京博物館

小石川区小日向浅田屋のし
江戸東京博物館

史跡調査写真 燈明寺畷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

両換営業許可証
竹上六三郎/作成
江戸東京博物館

[奈良北円堂天井片]
江戸東京博物館

(東都名勝)高等演芸場有楽座
江戸東京博物館

茨城県公会堂及商品陳列所
江戸東京博物館

東京どんたく,新東京音頭
坂口淳/詞 清水保雄/採譜,坂口淳/詞 中山晋平/曲 小沢直与志/編
江戸東京博物館

東京二十景 矢口 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

[松平定温 主水正叙任口宣案]
江戸東京博物館

和服の女性とモンペ姿の女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館