
市電乗換切符(浅草富士館・上野みや古座広告付) Tram Transfer Ticket (with Ads of Asakusa Fujikan Theater and Ueno Miyakoza Theater)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市電乗換切符(浅草富士館・上野みや古座広告付)
- 資料番号
- 91220591
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 年代
- 昭和初期 昭和3年10月28日 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.6 cm x 13.8 cm
- 備考
- 「平手造酒」「村に照る日」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蘭図
江戸東京博物館

於老中宅誓詞被仰付候節心得
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

奈良尾村多右衛門物置新建願ニ付糺書
甲田義一/作成
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-24
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

諸官省・学校・会社 御用品 最新発明改良万年筆ちらし
江戸東京博物館

印刷物 国光自動車株式申込証
江戸東京博物館

詠草(元日の朝よく晴けれは)
村田寿子/作
江戸東京博物館

微笑む赤ちゃん
永江維章/撮影
江戸東京博物館

風流五節句之内 七夕
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に自動車
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 北州(色摺) 市山里栄
田丸屋/謹製
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 渋谷職安改札口(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

蒲団に綿入れるあいだ児をつれ外に出でたれ妻に追はれて
服部嘉香
江戸東京博物館

明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛
江戸東京博物館

明治座筋書 演劇雑誌第1号
江戸東京博物館

手拭い 浅草十二階 丸に離れ剣片喰文に塔
江戸東京博物館