
昭和職業絵尽 第二輯 織女 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era, 2nd Series: Weaver
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 第二輯 織女
- 資料番号
- 91220472
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.3 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

片輪車に桜染革煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

東京オリンピック開会式入場券
江戸東京博物館

五拾銭紙幣
江戸東京博物館

氣吹#
平田篤胤/説
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

東洋高等女学校校歌
江戸東京博物館

小児養育金礎(薬王円能書)
潜龍陳人 石田鼎貫/著
江戸東京博物館

神武天皇東夷御親征賊将長膸彦を誅し橿原宮に踐祚し給ふ之を紀元元年とす。 (2)
江戸東京博物館

めんこ 嵐寛,エノケン
江戸東京博物館

金線印煉乳 (広告)
江戸東京博物館

黒部名所鐘釣温泉
江戸東京博物館

偏額(布袋と唐子)
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

片岡我當引札
江戸東京博物館

仙台,越後,日光,東京,箱根,筑波,古峯原 古峯講社定宿(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館