
昭和職業絵尽 第二輯 大道占師 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era, 2nd Series: Fortune-teller
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 第二輯 大道占師
- 資料番号
- 91220466
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.2 cm x 38.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(離縁状)他
江戸東京博物館

宇治 天王殿
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (86)
清水崑
江戸東京博物館

若嶋久三郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

(武州足立郡興之町文書)(武州多摩郡中野村文書 二)(武州埼玉郡留原村文書)(武州埼玉郡三俣村文書)(武州埼玉郡上戸村文書)
江戸東京博物館

ジュラルミン製おろし器
江戸東京博物館

日本文章大成 上
原田機一/編著
江戸東京博物館

官位 百敷草
目賀田守蔭/著
江戸東京博物館

水行議定帳
臼井村/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 136-3
清水崑
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

手拭型紙 松葉散らし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 見付次第ヤッツケロ!
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館