- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 電線工
- 資料番号
- 91220447
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.6 cm x 38.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
詠草(元日の朝よく晴けれは)
村田寿子/作
江戸東京博物館
スクラップブック 「蒙古来る」
海音寺潮五郎/作 石井鶴三/画
江戸東京博物館
東京市水道使用者各位への謹告状
東京市水道局
江戸東京博物館
ズボン
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 第8回 表紙
清水崑
江戸東京博物館
境之宮神明宮御神籤(第二十九番吉)
境宮神明宮
江戸東京博物館
シャンデリア傘
江戸東京博物館
[唄と漢詩 世相風刺]
江戸東京博物館
昭和44年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館
黒の壺金冬心の梅をさす
山口青邨
江戸東京博物館
布団
江戸東京博物館
武者かがみ(豆本)
東里山人/作 勝川春好(二代)/画
江戸東京博物館
玩具 豆凧 字凧 馬
江戸東京博物館
花王石鹸広告資料 時事新報 第15428号
江戸東京博物館
御内々奉申上口上之覚下書(御抱入願)
[井上末五郎/作成]
江戸東京博物館
(去未貢米蔵納分上納につき諸入用書上)
名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館