
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京現今文雅壱覧
- 資料番号
- 91212332
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 作者(文書は差出人)
- 山本大助/編
- 発行所(文書は宛先)
- 小倉喜矩
- 年代
- 明治前期 明治14年4月 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 99.0 cm x 59.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

九段坂五月夜
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形浴衣 花丸文に小桜
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1223177-L.jpg)
国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

錦糸公園開園式報告書
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 2,7
蒲生重三郎/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

薬鞄
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

記(領収書)
鈴木正一/作成
江戸東京博物館

世界風景マッチ箱 風車と帆船
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

文化財調査写真 住吉大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 千束の池袈裟懸松
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

リボンを結ぶ女学生
江戸東京博物館

民俗調査写真 水使神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

寺院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館