
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当世三筋のたのしみ
- 資料番号
- 91212313-91212314
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 風刺画
- 年代
- 江戸末期 慶応4年頃 1868 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

労務動員
江戸東京博物館

藝界新聞 第490号 昭和48年7月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水三河島停車場ヨリ浸水セル千住方面ヲ見ル
江戸東京博物館

上野国我妻郡布施町五人組御改帳
名主 浦右衛門/他作成
江戸東京博物館

尾張愛知郡牛毛荒井村地価仕出帳
永井久一郎
江戸東京博物館

第壱番目 恋闇鵜飼燎
斎藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館

三遊亭圓朝像 鏑木清方氏筆 帝国美術院第十一回美術展覧会出品
江戸東京博物館

改正 東京府管轄 測量全図
伊東静斎(歌川芳村)/著者・編輯
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 危いッ モーリに行くと検束されるぞ!
江戸東京博物館

二代目 実川延若 十兵衛
江戸東京博物館

軍事郵便 東京都隣組の紅葉だより
江戸東京博物館

猿の戯画
江戸東京博物館

雨傘
三越/製
江戸東京博物館

古渡更紗散縫聖母子図紙入
江戸東京博物館

復興局公認地図広告
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 南京虫に刺されたら
江戸東京博物館