
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近道案内記(江戸大火)
- 資料番号
- 91212288-91212290
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸後期 天明6年1月22日 1786 18世紀
- 員数
- 3枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金鳥香(蚊取線香)
大日本除虫菊株式会社/製
江戸東京博物館

中井正晃あて書簡 「裸身の道」などの読後感想
中山義秀/作
江戸東京博物館

桑型立体めがね
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ うつ伏せの態]
清水崑
江戸東京博物館

東京市京橋区木挽町割烹店万安樓庭園
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年11月興行筋書 新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館

手鏡
MITUWA OKAN TOKYO/製
江戸東京博物館

応募者総当り大懸賞広告(賞品東京松坂屋特選)
江戸東京博物館

セッコロオトシ
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 腰掛けうつむく態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

(東京名所) 赤坂見附の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT AKASAKA MITSUKE.
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に露草
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

東京名所 皇城和田倉門
江戸東京博物館