
焼場方角附(安政5年11月14日下谷より出火) Printed News, Report on Area of Fire (November 14th in 1858, Fire Originated in Shitaya)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 焼場方角附(安政5年11月14日下谷より出火)
- 資料番号
- 91212282
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政5年11月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106041.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

罹災証明書
江戸東京博物館

緑門ヌケの実況
江戸東京博物館

丸猫瓶
江戸東京博物館

昭和十一年四月 新聞切り抜き 今晩の献立 鳥飯
江戸東京博物館
![作品画像:[日光御神忌御用につき米屋武右衛門不調法御免願書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990986-L.jpg)
[日光御神忌御用につき米屋武右衛門不調法御免願書類]
江戸東京博物館

千社札 塩田 長命
江戸東京博物館

入牢并内外慎之者左之通(上和田村長吉贋金作りにつき入牢一本松村やの謹慎処分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 名古屋汎太平洋平和博覽會 ハガキ
江戸東京博物館

絵筆 隈筆 小
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水中ノ橋騎馬警戒ノ実況
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水蒲田附近住民避難ノ惨状
江戸東京博物館

手本
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館

棄児月落,白虎隊
江戸東京博物館

福笑
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会の出品「霜暁」角田磐谷氏筆
江戸東京博物館

化粧容器 スミレ糊
スミレ糊工業所/製造
江戸東京博物館