
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西国三十三ヶ所巡礼絵図
- 資料番号
- 91212237
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- えづ屋庄八/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 59.2 cm x 66.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

凧貼付 景清
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[積雪した屋根]
清水崑
江戸東京博物館

文楽座人形浄瑠璃 昭和9年10月公演パンフレット 機械学会大阪臨時大会
文楽座/作成
江戸東京博物館

映画「都会交響楽」ポスター
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

入置申一札之事(福嶋様御加番御道中不行届之儀有之)
鶴屋久兵衛
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭錫合金貨
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭公園の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

報知大講堂 昭和2年2月 岩村和雄 講演と舞踊の午后 ちらし
江戸東京博物館

長着(人形用)
江戸東京博物館

11 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

東京停車場
江戸東京博物館

[くずれた建物](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東都四季絵巻
景文/戯画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館