
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 奉幣之式次第書付
- 資料番号
- 91210902
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- [江戸時代] 17~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 13.9 cm x 40.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富山の薬 紙風船
江戸東京博物館

日本郵船弘前丸(台湾航路・樺太航路・小笠原島航路絵葉書)
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 牡蛎を上手に揚げる法
江戸東京博物館

西域古代芸術
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

一行書「天高気清」
伝 徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

挿絵[後ろから抱きつく女]
清水崑
江戸東京博物館

甲斐庄武助宛書状(御世話の具足代料御払受取)
江戸東京博物館

広告切り抜き 久保浜呉服店
江戸東京博物館

無色握り手付急須
江戸東京博物館

原料香水オリヂナル
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大洪水〕惨状地軍隊の炊出
江戸東京博物館

文化財調査写真 安房神社境内集合写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館