
富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付] Faith in Mt. Fuji, Chōgyō Eizan Reference, Letter, [“Sukegoro Passed Away Due to Illness at Okabejuku”]
福寿院/記
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
- 資料番号
- 91210864
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 福寿院/記
- 年代
- 江戸時代~明治期 6月6日 17~20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 12.2 cm x 83.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

慶長小判
江戸東京博物館

手挽ガソリンポンプ
江戸東京博物館

水戸藩藩治職制調書
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [射的1]
清水崑
江戸東京博物館

計算書
牧原商店醤油部/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年3月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 一谷嫩軍記 熊谷陣屋 太刀盗人 江島生島 雪たたき まぼろし牡丹 船打込橋間白浪
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田御師ノ家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

銃剣術防具 胴用
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
常州鹿嶌郡中居村組頭 惣左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館

緋綸子地松巻絹文様染繍絞小袖
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第七十四景 深川八幡・羽子板市
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

桑名公珠光院様御姫君様御帰国之節通日雇賃銀御勘定帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

無色菊花文鶴首徳利
江戸東京博物館

東京芝高輪泉岳寺
江戸東京博物館