
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 怪談 木幡小平治
- 資料番号
- 91210078,91210079
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年 1853 19世紀
- 員数
- 2枚
- 備考
- 本来3枚続だが右を欠く
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

額字「響濤閣」
井上馨(世外)/筆
江戸東京博物館

コロムビアテレビ 12-T2型ほか チラシ
日本コロムビア株式会社/製作
江戸東京博物館

金工鑑定秘訣
野田敬明/編 高瀬伴寛,野田政明/画
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 水難冷蔵庫
江戸東京博物館

文化財調査写真 池
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村 金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

自遣往来(題簽「馬かむらうそ字尽し」)
江戸東京博物館

迪宮殿下、淳宮殿下、光宮殿下
江戸東京博物館

刀 無銘
伝 了戒/作
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(住職退役并隠居願) (香取郡古文書)
赤木光明寺 龍円師代 覚秀/他3名作成
江戸東京博物館

週刊広尾キネマ 第22号
大蔵貢・鈴木与志緒/発行、編輯
江戸東京博物館

スケッチ [漁師 いろいろ]
清水崑
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 杉並町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館