
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 附録 第6689号
- 資料番号
- 91202076
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治29年3月11日 1896 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 39.5 cm x 28.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大坂仮御城入之節心得書
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

瓦斯器具案内
江戸東京博物館

金徳塵劫記・永宝塵劫記大成
江戸東京博物館

浅草橋
田中武/撮影
江戸東京博物館

恭賀新年 初日の出と松と折り鶴 (年賀状)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 六月常会開催の栞
東京府/製作
江戸東京博物館

歳事十二か月 霜ふり月
北尾重政/画
江戸東京博物館

大久保一翁 富強之書
大久保一翁/書
江戸東京博物館

山政磁器製徳利
八王子追分町 松岡/製造
江戸東京博物館

手拭 松葉七宝に花菱紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水ノ実況)日暮里停車場
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年5月7日 1154号
江戸東京博物館

教導立志基 惣徂徠
小林清親/画
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館