
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6692号
- 資料番号
- 91201938
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治29年3月14日 1896 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 差上申証文之事(壱ケ年年貢請免聞済ニ付請証文)
中沢村 名主 与頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p14 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

桜皮とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

当勢流行トコトンヤレぶし
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

送り状之事(人別送状 下書)
名主弥八
江戸東京博物館

大日本浪曲真打人気競
[東京浪花節組合関西親友派組合]
江戸東京博物館

ホテル池田 パンフレット
江戸東京博物館

金子借用証文帳
源兵衛/他作成
江戸東京博物館

金子借用之証(金35円)
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

明治十六年輸出物産表・明治十六年輸入物品表
樫村名主峯元久吉代理笠本松三郎
江戸東京博物館

上(御鷹御用のため木銭食事代受取につき)
割目村名主 長右衛門/作成
江戸東京博物館

三箇条
江戸東京博物館