
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第5599号
- 資料番号
- 91201794
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治26年2月17日 1893 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 51.0 cm x 36.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

旧幕御船奉行永井尚志候 開化の魁長崎の洋学者達 黒田家奥女中の風俗
江戸東京博物館

舎密開宗
宇田川榕菴/訳
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「維摩黙然」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

まさを氏作「灯ともし頃」の3
江戸東京博物館

軍事郵便用絵葉書
江戸東京博物館

とき棒
江戸東京博物館

京屋モスリン店 半額デー案内
江戸東京博物館

都新聞 第15675号 日刊
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひねり花丸
江戸東京博物館

芯切壷兼用燭台・油差 揃物
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟鳥見山中霊畤顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大本営前奉迎門
江戸東京博物館

橘窓茶話
雨森芳洲
江戸東京博物館

日本橋凱旋門
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 金属労働者は関東金属にはいれ!
江戸東京博物館

幼年修身双六(『幼年世界』1巻1号付録)
名和永年/画 巖谷小波/案
江戸東京博物館