
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花札 次郎長
- 資料番号
- 91201397
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和前期 昭和10~20年代 1935~1945 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 5.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新発田より会津を経て江戸に至る 道中絵図
遠藤奉慶/写
江戸東京博物館

信濃国松代藩御役人帳(分限帳)
赤沼盛久/写
江戸東京博物館

安兵衛聟入り 3 安兵衛聟入り 4
江戸東京博物館

電気ストーブ
日立/製
江戸東京博物館

見立十二支 辰 深川八幡富士
橋本周延/画 延房/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館

フェーダーボックス
ビクター
江戸東京博物館

三行書(桃花五絶)
中村梧竹
江戸東京博物館

国立劇場 昭和42年2月 伝統歌舞伎保存会主催 第二回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

帯紐
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)6
清水崑
江戸東京博物館

大正五年九星便
神山武作/著作
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 ISODA METAL/製作
江戸東京博物館

歌詞カード「男船乗り」
江戸東京博物館

「わが町」「弥太五郎源七」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたん(地白)
江戸東京博物館