
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- よい子かるた
- 資料番号
- 91201332
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 発行所(文書は宛先)
- (富)
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 7.6 cm x 5.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104676.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p4上 木を切る仙人
清水崑
江戸東京博物館

桜鍔恨鮫鞘 お妻八郎兵衛
江戸東京博物館

長板中形染見本 52(1026~1045)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

プロット資料調査部ニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

膳(高足膳)
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

地処売渡仮証
小池三左衛門/他
江戸東京博物館

新国劇十一月公演稽古日程表
明治座/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 拳固めの杯(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

舞子
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

吊灯台
江戸東京博物館