
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梅百人一首
- 資料番号
- 91201296
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 明治後期 明治31年2月8日 1898 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 38.4 cm x 27.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(明治四十三年八月東京大出水之実況)本所吉田町
江戸東京博物館

踊る人形,ギターの調べ
ポルディーニ/作曲,モシェコフスキー/作曲
江戸東京博物館

着色写真 電気発火にてフラッシライト撮影
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十五 阿ら井 浜名の湖
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

小金ケ原御用掛御役人附
江戸東京博物館

兜模型
グリコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

有楽座 新国劇一座公演 六月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 光輝の家」
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 伊達の十役(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

聖護院御門跡様紀伊中納言様鎌倉御廻り人馬出勤日記控
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

神田川東中野日本閣前(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

養生訓
貝原篤信(貝原益軒)/編録
江戸東京博物館

妙法華経観世音菩薩普門品第二十五
江戸東京博物館