
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東防空演習市民心得
- 資料番号
- 91200818
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所
- 年代
- 昭和前期 昭和8年8月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帳簿
江戸東京博物館

バスケット
江戸東京博物館

鉛メンコ 舞姿
江戸東京博物館

大正四年十二月 御大礼奉祝 東京市祝賀会上野式場
江戸東京博物館

助右衛門家出行方不知ニ付名寄人別帳面除願書
助右衛門忰 弁蔵/他2名作成
江戸東京博物館

天竺堂真田両村地境字横土手五ヶ村論所一件ニ付乍恐以意味書御歎申上候
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
エノケン,ロッパ,金語楼/合作
江戸東京博物館

表付下駄
江戸東京博物館

原稿用紙デザイン絵葉書
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座四月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

英語補習会費納入袋
英語補習会
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年6月興行パンフレット 舌を噛み切った女 小鍛冶 花街模様薊色縫 桜鍔恨鮫鞘 昔話おもん藤太 蔦紅葉宇津谷峠
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

下野国都賀郡栃木町文書
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16006号
江戸東京博物館

工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
江戸東京博物館