 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四十年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其五
- 資料番号
- 91200809
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 天賞堂本店
- 年代
- 明治後期 明治40年7月27日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.1 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    名所江戸百景 千束の池袈裟懸松
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    東京生活新聞 昭和9年 第1022号
江戸東京博物館
 
		    [錦糸公園]全体図面の下書き
江戸東京博物館
 
		    レコード 長唄 鞍馬山,(大薩摩)筑摩川
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
 
		    本嘉納正宗
江戸東京博物館
 
		    雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会員宛封筒
豊島区雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館
 
		    守妙湯看板
江戸東京博物館
 
		    万葉集短歌輪講
斎藤茂吉
江戸東京博物館
 
		    毎日新聞 昭和28年度 日刊 都内城北版
江戸東京博物館
 
		    火鉢
江戸東京博物館
 
		    田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 桜(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    [凹版印刷用原版]店全景
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石造物(道祖神)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和36年7月10日 1112号
江戸東京博物館
 
		    おし花朝顔
江戸東京博物館