
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お竹大日如来由来
- 資料番号
- 91200754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田屋庄次郎(錦橋堂)/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7 cm x 25.5 cm
- 備考
- 作者別名:一勇斎国芳
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第十一回文部省美術展覧会出品 「山路六趣」 山田敬中筆
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(名主兵左衛門病死跡役ニ付)
武州多摩郡伊奈村願人惣百姓
江戸東京博物館

当夏中水堀水押ニ罷成落毛場所御引名奉願上面附帳
朴山村/作成
江戸東京博物館

細川越中守書簡(松平越後守宛返書、国主領主の心得)
細川越中守/作成
江戸東京博物館

瓦
永江維章/編輯
江戸東京博物館

芝公園内の徳川氏御霊屋
江戸東京博物館

大正二年九星日表
佐田喜智/著
江戸東京博物館

旭日と松竹梅のデザイン
江戸東京博物館

禅宗両派位階演説之□
道正庵/作成
江戸東京博物館

[10月~12月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
藤田篤
江戸東京博物館

交換納札(会名入り)
江戸東京博物館

預申御公儀金之事(掛川宿伝馬助成金20両、質物田地高25石目)
横岡新田百姓預主 善蔵/他4名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 変り横縞
江戸東京博物館