
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [東海道細見大絵図]
- 資料番号
- 91200727
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 松亭金水/撰 鍬形紹意/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋市五郎/蔵版 和泉屋半兵衛,出雲寺万次郎/版
- 年代
- 江戸末期 弘化3年~弘化4年 1846~1847 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 69.0 cm x 137.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京都円山公園の桜
PHOTOART S&S Co.
江戸東京博物館

春の埼玉
江戸東京博物館

琵琶湖遊覧船 京阪丸
江戸東京博物館

越後中之島今町凧合戦(毎年六月五六七・三日間)
江戸東京博物館

護符 菅原神社御璽(袋つき)
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

宮殿殿内
江戸東京博物館

読売新聞 第5647号
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十四年二月 開場満十周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)3
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大洪水向島コトトイ附近屋上ヲ貫キ救助ノ実況
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第27回
清水崑
江戸東京博物館

ナショナルラジオ月賦販売ちらし
江戸東京博物館

わく
江戸東京博物館