
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相撲カード 鏡里
- 資料番号
- 91200499
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和中期] [昭和28~33年] [1953~1958] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小路を歩く老婆と少女
江戸東京博物館

アルバム(大正15年・昭和2年 傘鉾・出しもの)(絵葉書)
清水崑
江戸東京博物館

野州郡中州村菖蒲水揚ポンプ場
江戸東京博物館

蜀江文くずし織櫛袋 べっこう花文蒔絵櫛
江戸東京博物館

戦災物資有料購入券(愛知県碧海郡桜井村役場発行)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

当流口決之覚
赤上勘左衛門、梅村角兵衛、井上貫流/作成
江戸東京博物館

二人の裸婦と白鳥(外国製)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

領収書(共睦会関係)
早川伊作/他5名作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)浅葱麻地鮫文丸に花菱紋付
江戸東京博物館

レコード 浪花節 大高源吾(五),(六)
江戸東京博物館

内田百閒あて書簡 漱石死去の折供物の礼と香典返しのこと
夏目純一/作
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 不動経
江戸東京博物館

天ぷら鍋 鉄製
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞地に波頭文入り菱
江戸東京博物館