
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相撲カード 鏡里
- 資料番号
- 91200493
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和中期] [昭和28~33年] [1953~1958] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武士訓
井沢蟠龍(長秀)/著
江戸東京博物館

横浜全景
江戸東京博物館

ポスター ちちのみの父はいまさず
黒田征太郎/他宣伝美術
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 昭和7年9月興味深き青年奨励劇
江戸東京博物館

改築ノ日本橋(明治四十四年四月三日)
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

清書七仮名 表紙
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新畑小前石高帳(并永高帳)
名節弥八郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 53
清水崑
江戸東京博物館

石盛書上
江川村名主 五兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
キッコーマン
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 将棋の駒
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
江川村名主 五兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

寅春用水堰川除御普請目論見帳(五日市村)
江戸東京博物館