
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相撲カード 松登
- 資料番号
- 91200477
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和中期] [昭和28~33年] [1953~1958] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「歌子女史が歌のお稽古 実践女学校の下田先生が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

[幕]
江戸東京博物館

鳥と湖畔の民家
江戸東京博物館

為取替申議定書之事(茶木植付の地所につき一札控)
名主 文左衛門他9名/差出
江戸東京博物館

復興記念写真帖
東京府
江戸東京博物館

小物玩具 リリアンセット
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

立木売渡一札之事
売主森多村 藤蔵/作成
江戸東京博物館

(伊豆下田)柿崎玉泉寺(我国最初の領事館原形)と総領事タウンセント・ハリス氏
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

三越歌舞伎 六月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和17年3月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

「母と子供」十月号(第四十五号)
江戸東京博物館

村鑑
名主 清兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(黄色)
江戸東京博物館

悉曇字母表便覧
江戸東京博物館