
明治二十三年六月内務省御届済手遊紋合 Finger Play Pattern Matching (Monawase) Card Game, Submitted to Ministry of Home Affairs, June 1890
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十三年六月内務省御届済手遊紋合
- 資料番号
- 91200384
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 発行所(文書は宛先)
- 原秀治郎
- 年代
- 明治中期 明治23年6月10日 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.7 cm x 32.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
江戸東京博物館

ポスター 寒さに向いました衣服のお仕立に必要な縫針は
三ツ瀬商会
江戸東京博物館

小学初等科三級卒業証書
江戸東京博物館

スケッチ 伊東絹子 似顔
清水崑
江戸東京博物館

お伽劇 猿蟹合戦
江戸東京博物館

ランプ火屋鋳型
江戸東京博物館

灰慣らし
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

池袋西口青年経営研究会 大将会二十周年記念 日本手ぬぐい(記念日本手ぬぐい)
江戸東京博物館

大正十三年 受領金 覚
江戸東京博物館

創作座 13回公演 「避暑地です」「山鳩」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

流行麻疹けん
春亭/述 歌川芳艶/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

スクラップブック 「父子鷹」
江戸東京博物館

朝日新聞 第28292号 きょう11競技皮切り
江戸東京博物館