
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大山名勝八景 大瀧
- 資料番号
- 91200293
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 松岡岩次郎/画
- 年代
- 明治後期 明治31年7月1日 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

屑篭
江戸東京博物館

七月納涼大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

和歌短冊(熱海の観音像を詠める)
福田行誡
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館

東劇 芸術祭参加十月興行 市川猿之助一座・中村時蔵・澤村訥子参加・水谷八重子一座・井上正夫参加
[東京劇場]
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

始末書(不通用の壱円札所持の件につき)
江戸東京博物館

弥善宮戸里濱御百姓一圓御蔵入清八奉願候御事
江戸東京博物館

家庭週報 第288号
仁科節/編
江戸東京博物館

妙見山黒石寺蘇民祭パンフレット
江戸東京博物館

スケッチ [指さす男]
清水崑
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 御国入貢諷 けいせゐ恋飛脚 道行情の三度笠
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年6月 公演筋書 中村錦之助公演
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館