
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ためとものだし・八まんたろうのだし・おとひめの出し・かとうのだし
- 資料番号
- 91200047
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 永島春暁/画
- 年代
- 明治22年 1889 19世紀
- 法量
- 37.6 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

請書連判帳(人相書)
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 芳名帖
江戸東京博物館

漢詩短冊「春前柳絮…」
林祖洞
江戸東京博物館

鬢上げ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第7回
清水崑
江戸東京博物館

絵筆 君が代
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3821号[枯れる陸稲や野菜 東日本の各地に日照りつづく]
相馬基/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4369号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 浴風園礼拝堂 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

しやうのありたけ一ツえりどどいつ
江戸東京博物館

日本青年館 昭和2年3月 岩村和雄 渡欧告別舞踊公演会 ちらし
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

紙製メンコ 伊賀者
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

金銀請払帳(質米代元利・助郷役金など金銭出納書上)
松雲寺/作成
江戸東京博物館