
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文字瓦(住神人郷)(武蔵国分寺出土)
- 資料番号
- 91100029
- 小分類
- 古代
- 種別
- 土器
- 年代
- 奈良時代 8世紀
- 法量
- 13.2 cm x 11.0 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申御請書之事(旅籠屋茶屋渡世向出精ニ付)(七沢村文書)
勘之丞/他2名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館

季刊すみだがわ秋3号通巻3号
江戸東京博物館

[風景(河原)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

[湖]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 金龍山浅草餅
金龍山/製作
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺境内弁天池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

御行幸図絵
江戸東京博物館

女官洋服裁縫之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 山並
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名勝凌雲閣之図
島鮮堂
江戸東京博物館

月刊前進座第71号
前進座
江戸東京博物館

雛道具 皿
江戸東京博物館