
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九段の母 (七)・(八)
- 資料番号
- 91011950
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 作者(文書は差出人)
- 天中軒雲月
- 年代
- 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

滝の白糸,綱渡り
長田幹彦/詞 吉田草紙庵/曲,細井雀郎/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,057号
江戸東京博物館

塔に月図根付
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館

写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

手拭下絵 〆め縄と臼 鴬亭金升「締め縄掛けて・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

勧銀の文化預金の御案内
江戸東京博物館

化粧眉作口伝
久川善兵衛/写
江戸東京博物館

御弁当の持運の御使ちらし
江戸東京博物館

諸聞書(田村茂作の宗門改、西国三十三番札所唄、文政7年成瀧万助行衛尋につき届書の写など)
田村茂作/作成
江戸東京博物館

葛西東南部地図(東京市江戸川區 三十八号ノ九)
江戸東京博物館

向島 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

明治座 昭和26年3月興行筋書 弥生興行大歌舞伎
江戸東京博物館

戦役紀念 海軍凱旋観艦式
江戸東京博物館

松田正久他法律家の会合
江戸東京博物館

諸問屋口取帳
中久商店
江戸東京博物館