- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011608
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.9 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92574.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
シバゾノ週報 No.6
江戸東京博物館
戦役紀念 遼陽停車場ノ列車発着 大連野戦鉄道提理部 分捕貨車ニ依ル鉄道輸送開始
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
一、二日防火デー火の用心ちらし
江戸東京博物館
来申之春より来戌之暮 来申ヨリ来戌之暮迄 三ケ年季質物ニ相渡申山畑証文之事
質物本人 上出村 七右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
乍恐以書付申上候事(借受店家年季切の為住家買求の処利金にて譲渡申入の旨につき)
判頭 新兵衛店借 金助/作成
江戸東京博物館
外宮御正殿 宇治山田市参事会発行
江戸東京博物館
五世尾上菊五郎 死絵
江戸東京博物館
信濃國輿地全圖
江戸東京博物館
田遊び関係資料 太郎次とやすめ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派大合同全新作揃ひ2月興行
江戸東京博物館
たばこ ルナ 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
国民新聞号外
江戸東京博物館
金瓶梅 第49回
清水崑
江戸東京博物館
暫
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館