
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011606
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.5 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治新撰建具透雛形
江戸東京博物館

民国記
宮崎八十八
江戸東京博物館

トモエガ
江戸東京博物館

浮名種艶油 初代沢村源之助の油や清兵衛
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 四日市追分
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

(御大典奉祝記念)奉祝花電車
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

うちわ絵 ラッパを吹く子供の図
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

明治十七年九月神田大神大祭之節神輿弊家御休憩之図
精々堂深満池銅版/製 中村宗廣/画刻
江戸東京博物館

日傘
三越/製
江戸東京博物館

奥丹後大震災の実景絵葉書 岩滝の部
江戸東京博物館

武田信玄公かくし湯 甲州下部古湯坊 文書
江戸東京博物館

阿弥陀一尊種子板碑
江戸東京博物館

東京拾二題 神楽坂通 雨後の夜
吉田博/画
江戸東京博物館

全人 一月號 第七十三號
江戸東京博物館