
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.3 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

着物(単衣)
江戸東京博物館

廿五年貴族院議事之図
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

344 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

湧水スライド 清水谷公園 湧水井戸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

中ノ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

卯人別出入帳(古道村新田人別宗旨御改男女出入帳)
古道村新田庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

日本橋を装飾せる獅子と麒麟
江戸東京博物館

蛇腹式カメラ1式
江戸東京博物館

東京日々新聞(思案橋の暴徒事件)
歌川芳村/画 伊藤静斎/画工 弥太郎/彫工
江戸東京博物館

東京大正博覧会イルミネーション
市川写真館/撮影
江戸東京博物館

軍人合わせ 大尉
江戸東京博物館

富士図
霞峰/画
江戸東京博物館

千社札 乃んきや 他
江戸東京博物館

逃走 (四)
清水崑
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館