
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011586
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.6 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和田垣謙三肖像(方眼線入り)
牛込天神町 藤枝/撮影
江戸東京博物館

伺留類纂 七年分一
江戸東京博物館

旭川市火防衛生婦人会 通知
旭川市火防衛生婦人会 会長 荒井べん/作成
江戸東京博物館

相渡し申荒畑年賦証文之事 (香取郡古文書)
定左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

「甲斐御」嶽昇仙峡 ロクロ滝
江戸東京博物館

ニッポンビューティー カードセンター
江戸東京博物館

一斗樽
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

息子の縁談(78)[女性の横顔]
清水崑
江戸東京博物館

墨摺り器
専利/製造
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和15年1月 趙澤元 新作舞踊公演 ちらし 組曲春香伝
村山知義/作・演出
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 連続する動作(コマ)
江戸東京博物館

名所江戸百景 赤坂桐畑雨中夕けい
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

前田山-鶴ケ嶺[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 6]
清水崑
江戸東京博物館

上州花わ在小中足越ま男娘かいにんそうどう一ツトセぶし
青木逸橘/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 かたばみ
江戸東京博物館