
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011581
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.7 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92547.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

安政豆板銀
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

西印醤油引立願
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カケヤブリ
江戸東京博物館

こけし人形 修善寺物語 夜叉王
江戸東京博物館

楽屋十二支 犬 犬塚信乃
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

農民必用
江戸東京博物館

金切鋏
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,991号
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市村家門葉附録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

手あぶり(耳付き)
江戸東京博物館

街に運ぶ黄金の大豆
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草公園浸水実况 (水深六尺)
江戸東京博物館

赤十字コロダイン 胃腸病は諸病の原因 本舗安川晃栄堂
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,658号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館