 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- はっちょうじめ
- 資料番号
- 91011528
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 円通寺 青木光啓/製作
- 年代
- 平成3年4月15日 1991 20世紀
- 法量
- 13.0 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    少国民新聞 第2,659号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館
 
		    江戸名所向島百花園小誌
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
 
		    西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館
 
		    (東京地下鉄道)十銭白銅を入れる自動式改札口
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年七月 新聞切り抜き 水難冷蔵庫
江戸東京博物館
 
		    東京名所
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第三回美術展覧会出品 「煙巌山」 川北霞峰氏筆
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 大ぐらいとすきっ腹(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    牽牛花水鏡 前編
秋水茶寮/著
江戸東京博物館
 
		    寂光山龍口寺大堂
江戸東京博物館
 
		    領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,786号
江戸東京博物館
 
		    国民服 ズボン
江戸東京博物館
 
		    申達(公用向取扱御免并に相勤及び組頭跡式の件仰付につき)
江戸東京博物館
 
		    江古田地図(東京市豊嶋区淀橋区板橋区中野区 十八号ノ二)
江戸東京博物館