
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻 一匁巻 緑糸
- 資料番号
- 91011460
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 日本絹縫糸製造配給統制株式会社
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 6.6 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事新報 昭和3年度 第16032号
江戸東京博物館

漬物配給小売店登録票
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

神保町東洋キネマ「制服の処女」マッチラベル
神保町東洋キネマ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 豚の命は短くてヘンな脚のみ多かりき(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

王居士塼塔銘
江戸東京博物館

はかり
SUGIMOTO SEIKOJO
江戸東京博物館

世界の青年と握手しよう 東京オリンピック特集(住友銀行生活コンパスNo.29通巻148)
江戸東京博物館

芸妓 新橋菊三升栄龍
江戸東京博物館

東武バス 回数乗車券
江戸東京博物館

七言律詩(がん窓之内鎖欷歔)
田山花袋
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成徳学園 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

わかさや呉服店 福島市本町 (年賀状)
江戸東京博物館

又棒
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「東京を中心としたスキー地」
東京鉄道局
江戸東京博物館